2022.11.04
echo the_title(); ?>

ジュエリー・イケダ
☎0774-56-0757
城陽市富野荒見田112 アル・プラザ城陽1F
[営]10:00~18:00
[休]土曜、日曜、祝日
査定は留守番電話にご予約の上ご来店ください。
宝石商40年の主人が、デザイン性も査定して、買い取りしてくれる
ジュエリーイケダ(アル・プラザ城陽1階)は、宝石や貴金属を高く買い取りしてくれると、遠方からわざわざ来店される方も多く、話題になっています。
人気の理由は、リングやアクセサリーなど1点ずつ丁寧に鑑定して、買取価格を提示してくれること。リングの場合、宝石、指輪ごとに価格がついて、デザインなどの付加価値も査定してもらえます。
重さを計測するときは、お客様の目の前で0.001グラムまで測れるスケールで正確に測定し、日本最大の貴金属商と同額の相場で買い取りされています。
ジュエリーイケダの一番の魅力は、無理で強引な買い取りは一切されないこと。
「迷っている方には、手元に残されることをお勧めしています。特に思い出のある品を売られた方の多くが後悔されているので、1〜2つは残すようにアドバイスしています」と代表の池田次良さん。


今、不安定な世界情勢や原油高などから、金、プラチナ、宝石、高級腕時計は、高価での買い取りが行われています。特に金の価格は高騰し、1992年の年間平均の相場は1,446円に対して2021年は6,402円で4倍以上に。さらに2022年9月8日の相場は8,807円です。
「相場の先行きは誰にも分からないので、あくまでの私の予測ですが、金の価格もようやく落ち着いてきた感じがします。売りたい方には今が最良のタイミングだと思います」と池田さん。

(真ん中)ロレックス16233G(メンズ)。約30年の使用で全体的に痛みが沢山ありました。リユーズが折れているのが大きなマイナスですが、30万円という高額査定で買取りました
(右)ロレックス16234NG(メンズ)。2004年12月に購入され、付属品を全て保管されていたので、超ベスト価格の70万円で買取りました






買い取りを決めるまでは名前や連絡先も聞かれず、買い取りをやめたときに査定料を請求されることもありません。
賢く買い取りしてもらうなら、複数のお店を回ることですが、そのうちの一軒にジュエリーイケダはおすすめです。