城陽日和

2022.10.27

キタザワ産業株式会社

☎0774-52-5111
 0120-6406-39

城陽市平川東垣外40-1

[営]9:00~18:00

[休]リフォーム:日曜、祝日
  不動産:水曜、第1・3火曜

地域拠点の開業が待ち遠しい”UZU Garden”

「UZU Garden」は、人、物、企業などが交流する拠点として、地域の憩の場になっています。店内には自宅のリビングやキッチンにあれば素敵な雑貨、観葉植物、多肉植物などが並び、さらに店長の北澤早江子さんやスタッフの皆さんが見つけた信州の甘酒、授産施設の手作りアイシングクッキー、地元茶農家の抹茶や緑茶などが販売されています。料理上手な地元の高齢者を講師に招いてのおはぎづくり、地元の大学生が企画したフリーマーケット、「車塚森づくりグループ2011」による古墳整備で伐採した竹を使った門松づくりなど、UZU Gardenを拠点に様々な地域活動が行われています。現在は仮設での営業ですが、1日も早い開業を目指して工事も進んでいます。詳細はホームページやSNSでお知らせされるので情報をお見逃しなく。

様々な雑貨や選りすぐりの商品などを見つけるのも楽しい
UZU Gardenの完成イメージ図
フリーマーケットやイベントが行われていて、地域の交流の拠点としても期待が高まっています

家や土地の売買は、地元密着のキタザワ産業の不動産事業部に安心しておまかせして

自然素材を上回る「超自然素材」を使った「無添加住宅リフォーム」が好評。お客様の思いを実現させるために様々な提案を行い「キタザワ産業さんにお願いして良かった」との声も多いとか

「できるだけ早く、家や土地を売りたい」「中古住宅を探してほしい」「他県にある家の売買や処分の手続きを手伝ってほしい」など、様々な住まいの要望に応えてくれるのが、キタザワ産業株式会社の不動産事業部です。
 住まなくなった家の買取依頼では、残った家財道具の買取査定、ゴミの処理、遺産相続や行政手続きの相談なども行い、大変喜ばれたとか。
 キッチン・バス・トイレなどの水まわりをはじめ、自然素材を使った無添加住宅リフォームや庭の工事、新築・耐震改修を手がけ、城陽市を中心に京都南部で幅広く活動するキタザワ産業だからこそ、家や土地に関する様々な情報が入ってくるので、地域住民に配慮して、誰もが笑顔になる売買や手続きを心がけているそうです。
 不動産に関する取り引きは、京阪神で数多くの物件を扱ってきた不動産業歴20年のベテランスタッフがお客様第一で行ってくれます。「修繕リフォームから家・土地の売買、家探しなど、気軽に何でも相談してください」とのこと。キタザワ産業は、住まいのことで頼りになる存在です。

宅建建物取引士をはじめ、経験豊富な住まいの専門家が担当します
現在改装中の本社。新たな地域の拠点として期待も高まります
↑